093-962-6488

「サークル部員向け『食トレ セミナー』を開催しました」

体育会サークル、新入部員中心に向けての「食トレ セミナー」を6月7日(日)に後援会館にて行いました。

アスリートとして「食事のとり方」「食べ方」、パフォーマンスを上げるための身体づくりに役立つ内容
*講師は『ジュニア世代からオリンピアンなどのトップアスリートまで、食育の観点からパフォーマンスアップをサポート』されている 食アスリート協会認定 シニアインストラクターの 鬼塚そのみ氏です。

<参加学生からの感想>

  • アスリートとして意識を持ち、食の大切さを知る良い機会となった。
  • どの種類をどのタイミングで食べれば良いかという事が知れてよかった。
  • 食事も「よく噛む」ことが大切で、栄養を十分に吸収しエネルギーへとしていくことが分かった。
  • スポーツをする身体にとって「食べる力」がいかに重要かを学びました。
  • 「食事のマナー」や「食事のスタイル(6:4)」「バランス」「朝食をとること」など、日常生活を健康にすごすためにも役立つ内容だった。

上部へスクロール